BMS等

f:id:goinkyosan:20171014220931p:plain
★8 少女の檻 "Last Night, Last Dancing."クリア(HS298, SUD+13%)
晩酌後の眠気で更新が滞ってますがBMSは継続してます。少女の檻は20代の頃、イージー判定に書き換えてまぐれクリアした譜面。今回はもちろんノーマル判定での新規クリアです。

長らく続いたスランプはほぼ脱出できた模様。ピントを少し遠めにして視野を広げるようにすると、認識力が戻ってきた感じです。スコアはおいおいという事で・・・

 

【投資】
今週からNISA積み立てファンドを8資産から野村つみたて外国株投信(+新興国株式ファンドを少々)に変更。そう遠くないうちに訪れるであろう長期金利上昇のトレンドに対して、債券とリートのリターンに期待できないのが理由です。

来年からのNISAについては、つみたてNISAに決めました。やはり庶民投資家にとって20年という非課税期間は魅力的ですね。1年40万という枠も庶民なら十分。

BMS等

f:id:goinkyosan:20171005214159p:plain
▼9 Imperishable Night 2006 -7Extreme-更新(HS293, SUD+13%)
予定通り出社前にBMS。新規クリアが頭をよぎって沈むパターンでした・・・

ウォーミングアップ後にHSを上げるか、単に目線の位置を変えるのか、どちらが好ましいのか模索中です。HSアゲアゲでウォーミングアップってパターンもありかなあ。せっかくなので連休の課題にしたいと思います。


【投資】
つみたてNISA、8割「知らない」 来年1月開始、認知度向上が課題 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
認知度以前にリテラシーの底上げが最大の課題でしょう。株式や債券を保有することは単なるギャンブルではなく、社会的責任を請け負う一面もあるのですが、それを理解して投資している人があまりにも少ないと思います。

その一方、自分のような貯金もしない投資ジャンキーも大問題ですし、本当はバランスが大事なんでしょうね。・・・バランスと聞いてバランスファンドを想起するあたり末期かもしれません(笑)

BMS

f:id:goinkyosan:20171004223937p:plain
◆8 日立の樹-この木なんの木- -stella-クリア(HS290, SUD+13%)
久々にロングノートを新規クリア。原曲は例のCMソングです(笑)

発狂譜面の方は★9あたりで停滞中ですが、何となく出口が見えてきました。次の三連休はスコアよりもBP減らしを優先していこうかと思います。

明日は野暮用で午前休を取ってるので、時間があったら出社前に遊ぶかもしれません。

BMS

f:id:goinkyosan:20170929215350p:plain
★7 GOODMEN [踏十里駅から徒歩10分]更新(HS293, SUD+13%)
最後にコケてしまったものの何とか更新。★4~★9を行ったり来たりでしたが、全体的に内容は悪くありませんでした。週末に向けて良い調整ができたんじゃないかと思います。

ただ、金曜日の仕事明けだと本調子まで上げるのは厳しいですね。このあたりはアラフォーの宿命・・・というより単に酒を飲みたいという欲求に負けているだけかもしれません(笑)

BMS

f:id:goinkyosan:20170927223748p:plain
▼10 ペニンシュラの踊り子 The dancer of a peninsula [Balkan]更新(HS292, SUD+13%)
順調に調子を取り戻して▼10を更新。理論上の効率を重視するより、『クリア/更新で★+2、ダメだったら★-1』という単純なスタイルの方が自分には合っているみたいです。

ピッチャーで例えると、カーブだけ投げてても変なクセが付いてしまい、総合力は上がらないってな感じでしょうか。ピッチャー経験は無いので推測ですが・・・

 

【投資】
クローズアップ現代でESG投資を取り上げてましたが、何が流行ろうとも関係ないのはインデックス投資の長所だと思います。良くも悪くも市場の動向はインデックスに織り込まれますからね。

ESG投資の理念は素晴らしく歓迎すべきだと思いますが、機関投資家の大半はリターンが見込めないと分かると、掌を平気で返す点には要注意です。

それでもESG評価の良い企業に投資したい場合は昨日上場したMSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数のETF(1653)が良いかと。
(ただし構成銘柄(※PDF)を見る限り、J-REITが含まれている等、格付けに怪しいところがあります。というか、このタイミングでNHKがESG特集ってのも違和感・・・)

BMS等

f:id:goinkyosan:20170925224349p:plain
★6 Black Lair [INSANE]更新(HS293, SUD+13%)
約20日ぶりのBMS。少し忙しくなると途端に遊べなくなりますね・・・
少ない時間でも楽しく遊びたいので、特化型の練習は中断して、適正難度を万遍なく遊ぶスタイルに戻したいと思います。まずは★10に挑めるところまで取り戻さなければ。

 

【投資】
なんとなくTOPIXは好きになれないのでひふみ投信の口座を開きました。

投資の意義を考えると、ゴミ銘柄も含めて清濁併せ呑むインデックス投資は好きになれません。清濁の区別がつかない資産クラスはともかく、せめて足元の日本株くらいは損しても割り切れるところに投資したいと思ったのが理由です。

数あるアクティブファンドの中でも、ひふみ投信は割安成長株を選ぶ基準が自分のポリシーに近く、信託報酬も(アクティブファンドにしては)控えめなのが決め手となりました。

ロボットがポートフォリオを作るご時世に何言ってんだって感じですが、自分のお金を託すに値するかどうか真面目に考えるのは、投資家として大切なことだと思います。

インデックス投資

コラム:ETFが招く資本市場の危機=重見吉徳氏 | ロイター
昔から指摘されている、インデックスファンドはフリーライダーという問題。でも個人投資家がインデックスファンドを選ぶ理由に悪意はなく、単にコストが低くて分かりやすいというだけだと思います。

アクティブファンドでも国内ならひふみプラスのように優れたパフォーマンスで順調に運用しているところもありますし、結局はファンドマネージャーの腕(とマーケティング)次第なんじゃないかと。

ただ、圧倒的に規模の大きい日銀やGPIFがETFを買うのに比べたら、個人の投資なんて大した額ではありません。こうした問題が本当に顕在化するとすれば、まずはiDeCoやNISAでの投資が当たり前になってからでしょうね。何年かかるんだろう・・・

とにかくパッシブにしろアクティブにしろ、経済の成長に投資している点では変わりありません。ネットで取引していると忘れてしまいがちですが、金融市場が成り立つのは実際の経済活動があってこそ。

数えきれない多くの人たちのおかげで投資家はリターンを享受できる。
この事実を忘れず、謙虚に投資を続けたいと思います。

 

※ここで取り上げたファンドが今後も同じパフォーマンスを維持できるとは限りません。投資はあくまでも自己責任でお願いいたします。