BMS等

f:id:goinkyosan:20181224184608p:plain
sl8 ニニ - ニサシゴ -クリア(HS283, SUD+15%)
今日はSatelliteを中心にプレイ。3日連続というのもあって後半は少しバテ気味でしたが、連休前からの狙い通り、調子を維持できたのは良かったです。他にも以下を新規クリア。

sl9 Gecko [Ruff-Ruff]
sl9 WE ARE HARDCORE [Gang]
sl7 VECTOR
sl7 exists Uniquely [INSANE]
sl6 dimension wanderer [ZOI]
sl5 Trick or Treat? [Extra]

f:id:goinkyosan:20181224185621p:plain
sl7 Amusing Reflection Rag. [F]クリア(HS283, SUD+15%)
HS設定はMAX-FIXが正解という個人的メモ。中盤までの低速地帯は推定★3~6くらいなので、この辺りの難度に挑めるのであれば、低HSでも十分に対応できると思います。BPMが上がり切った後は地力で押し切りました。

東証再編 1部企業絞り込み案 | 2018/12/24(月) 19:13 - Yahoo!ニュース
ひさびさに投資の話。ひょっとするとTOPIXの構成銘柄が大きく変わることになるかもしれません。詳細は不明ですが、ニュースにある案(1部を大型600~1000銘柄、2部とJASDAQを合併して降格銘柄を含める)を想定すると、以下3通りのシナリオが想定されます。

TOPIXの対象は1部のまま
この場合、TOPIXの構成銘柄が大きく減り、大型株に偏ってしまいます。つまり従来のTOPIXに比べて大企業の影響を強く受けるようになる可能性があります。逆に言うと、中小型株の影響は無くなります。中小型株の期待リターンが高いというアノマリーを信じる投資家にとっては面白くないかもしれません。もちろん分散投資の意義を大切にする投資家にとってもマイナスです。

TOPIXに合併した新市場の銘柄を追加
この場合、TOPIXに現在の2部とJASDAQが加わります。分散投資流動性が低い銘柄や超小型株も多いため、インデックスファンドの運用自体が難しくなります。現実的に考えるとこのパターンは無いと思います。

■JPXがTOPIXを再定義
上記2通りはいずれもファンドの運用に大きな影響を与えるため、TOPIXの構成銘柄を独自に再定義する可能性も考えられます。(1部+新市場の時価総額上位500とか) もしくはTOPIXは1部対象のままにして、従来のTOPIXをカバーするような指数を作るというのも考えられなくはないです。

何にしろ、TOPIXの構成銘柄が大きく変わってしまえば、インデックス投資家が影響を受けるのは間違いありません。TOPIX以外にも東証1部に絡むインデックスファンドは色々ありますが、指数によっては運用自体が成り立たなくなる可能性があります。(TOPIX smallやJPX中小型株など)

インデックス投資家だけではなく、GPIF(年金)の運用や降格銘柄の株価と信用にも関わる重大な件なので、このトピックは引き続きウォッチしたいと思います。